なぜか仔株ばかり

f:id:capturethecalm:20220617022303j:image

部屋では植物育成用LEDライトを使って多肉植物を育てている。

ただでさえ日照多めが好きな多肉たちの中でも、写真のアガベたちは一際明るいのが好き。陽キャなのだ。大きくなったらいずれも刺々しく成長するのだが、今のところは可愛らしい。

このような限られたスペースでは、小さい仔株をメルカリで安く買い、じっくり育てるのが自分の性に合ってるとは思うのだが、我ながらやり過ぎ。気がついたらこんな数に…。

今から数年後が楽しみでもあり怖くもある。

置く場所ある、のか…?

 

仔吹き

f:id:capturethecalm:20220617020621j:image

ふと水遣りをしていたら、育てているサンスベリアのスーパードワーフの根本からちっちゃい芽が顔を出しているのを発見。

元々が矮小種だから大きくないのは当たり前だが、こんな小さな株にも仔吹きするエネルギーが詰まってるんだなとしばし感心。

うちで育ててるのは多肉植物で、いずれもマイペースでのんびり成長するものばかり。中には1年に1枚しか葉を出さないのもある。

 

せわしない日常を送っている身としては、水遣りをしながら観察していると気分が落ち着く。

 

でもゆっくりなのは分かるけど、もう少し急いでほしいかな。

空中庭園

ErnstLeitz/Leica M4/Summicron 35mm F2/Kodak Color Plus 200

今日は手持ちの小型の鉢が無くなってしまったので、池袋西武の屋上にある鶴仙園さんへ。鶴仙園さんには、サボテンに嵌っていた時期にもお世話になっていたが、久々にまたお世話になっている。

昔からここの屋上スペースはビアガーデンをやっていたりと憩いの場でもあったのだが、屋上には池ができ、小さな自然が再現されていた。名前もずばり「空中庭園」。

椅子やテーブルもあるし、のんびりするにはうってつけかもしれない。

鶴仙園さんで鉢を購入し、ベトナム料理の屋台が出ていたのでついでにお昼を食べる。その後庭園をぶらぶら。

池には蓮がきれいな花を咲かせていた。

ErnstLeitz/Leica M4/Summicron 35mm F2/Kodak Color Plus 200

 

 

エアプランツに花が咲いた

f:id:capturethecalm:20220620111423j:image

ローソンアゴヒゲトカゲ(ランキンスドラゴン)のつむぎのケージの中に置いているエアプランツ アンドレアナ、よくみるとオレンジ色の花が咲いていた。

エアプランツって花が咲くんだなとしばし見入る。人工的にUV照明付けたりしてるから、環境があったんだと思う。

このケージで他にも育てられるかな。

日向ぼっこ再開

f:id:capturethecalm:20220618214530j:image

ローソンアゴヒゲトカゲ(ランキンスドラゴン)のつむぎ。ようやく寒い時期も過ぎたので、在宅勤務の昼休みに日向ぼっこさせた。

しばらくはうっとりしていたが、何を思ったか、網戸に手をかけて黄昏ている。

爬虫類は犬猫と比べて人に媚びることはない。だが、愛嬌のある姿を時折見せてくれ、それが堪らなく愛おしい。

久々の三社祭

Zeiss Ikon/TENAXII/Tessar 4cm f2.8/Kodak Proimage100

コロナも落ち着きつつあり、3年ぶりに三社祭が行われた。

浅草の町から人と賑わいが消えてから3年。世界では2003年に流行したSARS以来約20年ぶりのロックダウン。日本はこの時は他山の石だったから、ほぼ初めての事態。

祭りもまだ「騒いでいいのかな?」との戸惑いつつの開催だったが、ようやく人も賑わいも戻ってきた。

Zeiss Ikon/TENAXII/Tessar 4cm f2.8/Kodak Proimage100

だが、静かなのは、祭りの見方が変わってきたのもあるかもしれない。昔を神輿が通ると人々が追いかけ歓声を挙げていたものだが、今はスマホの動画で粛々と撮影。

私もそうだが、撮影した動画、その後に観ることは何回あるのだろうか?